こはぐら通信~古波蔵太朗の日々~

沖縄に12年、地元に戻ってきました。日々の記録を綴っています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

年末の一日

明日から帰省するので、今年沖縄最後の日。朝、ベランダ前の斜面の草むしり。 今年一年はこの斜面と小さな家庭菜園?で遊ばせてもらった。オクラは大量に実をつけたあと一気に枯れてしまった。 最後の大仕事だったようだ。草むしりをしていると、我が家によ…

諸々

先日のこと朝、東京の大学の方から連絡がある。 その大学に在籍する 盲ろうの学生さんのことが新聞に掲載されているとのことだった。ネット版の記事↓ http://www.asahi.com/national/intro/TKY201212240342.html?id1=2&id2=cabcbccf 表面的でなく、いいなと…

応援団

昨日のことです。朝、 授業で知り合った方とその仲間が 沖縄の最北端の辺戸岬から最南端の喜屋武岬まで歩くと聞き、 ご一緒させてもらう。僕は最後の15キロ程度。 みなさん3日間歩き通しとのこと。みんなサンタの格好をしていたためか 反応がいい「サンター…

年賀状

年賀状作りに取り掛かる 毎年恒例のことなのだが僕らの一年のお便りとするため 写真やらイラストやら、この一年に撮りためたものを 見直し、整理してみる。色々あったなあ、としみじみ。 それに、短い言葉をつけてひとまず完成。妻さんに見てもらうが 「もう…

鶴の恩返し

今日は上映会の日NHKスペシャル 「出生前診断 そのとき夫婦は」(2012年9月放送)という 出生前診断と 夫婦・家族の葛藤を描いたドキュメンタリーを上映する。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0916/これで3度目だけども どうしても涙が出てしまう…

ふつうの一日

休みの日だけど ゴミ拾いのため大学へ。ゴミを拾っていると、いろんな人が話しかけてくるもので ゴミ拾いは特に好きではないけど、 これは仲良くなるいい方法だと感じるもの。その後、帰るつもりが みなさんとご飯を食べ、色々話していたら 結構長居してしま…

それぞれの投票日

朝、投票後にお寺へ、 今年の一言をみなさんが話しました。「出家得度しました」「暴走人生にブレーキがかかりました」「遊びごとに足を入れてすみません」「来年は親のことより自分のことを心配します」等等味のある言葉ばかりでした。その後、お茶を飲みな…

ゆめのまま

環境関係の課外プログラムのため 学生と泡瀬干潟へ泡瀬干潟は以前より埋め立ての是非が争われています。みんなで綺麗な砂浜と海を散策したのですが 沖にはしゅんせつ船とユンボが ガツーンガツーンと埋め立てをしていました。海が陸になるっていうのは、夢の…

平和だからこそ

月曜のこと、 授業には自閉症の方とその仲間の方々が来てくれる。ホワイトボード一杯に文字を書きながら話してくれる。いやあ、みんなも圧倒された感じだった。 だれかの話を聴くということは その方の世界の見え方、世界の捉え方に触れることなのだろう。僕…

学園祭とカニ祭り

妻さんとお母さんお父さんと特別支援学校の学園祭へ行く。学習展示を見ていると一般的な授業の他に 職業体験や金銭教育、性教育など様々な取り組みが分かる。 その中に「お葬式の勉強」というのもあった。内容を見ると 何を着ていくのか、どのような言葉を使…

数日のこと

ここ数日の記録です・論文のこと そんなに長い文章ではないけども 書くのは大変苦労する。 貯める苦労、出す苦労。 でも、出せるとスッキリする。 ・誕生日 先生と大学院生との勉強会、 先生の誕生日会も兼ねましょう、ということで みなさんがプレゼントを…

野菜道楽

朝、野菜の手入れをする。不思議なもので あの台風17号でコテンパにやられ 生き残った植物は むしろ元気になっている感じがある。季節外れのオクラは大量に実っており島唐辛子はついに実をつけた。しかし、オクラは大きくなりすぎてしまった。 美味しくな…

那覇マラソンという年中行事

十二月最初の日曜日は那覇マラソン、 毎年、友人とその家族がやってきて、一緒に走っていた。ここ2年は僕が走っていないため、 専ら応援役のはずが、、、今朝、スタート前に会いに行く予定が 間に合わなかった。更に、ゴール後に会いに行くも、 彼は4時間…

トリゴラク

果物をダメにしてしまったが、捨てるのは忍びない。そこで、ベランダに置くことにした。 鳥がやってきて食べてくれるだろう、と思ってのこと。案の定、鳥はやってきた。 メジロが多いが、カワセミのような綺麗な鳥もやってくる。そして、 食べている姿は、可…

大満足のお昼

久しぶりの平日休み、 「もうだめ、ホテルランチ・・・」という 腹ペコ妻さんと近くのホテルへ。「こんにちは、覚えていますか」と店員さん。 あれー、ここでもまた、卒業生でした。 よく覚えていますよ、いやいや懐かしい。そして、偶然なのか、気を使ってくれ…

元気な便り

授業の冒頭 ちょっと雑談、ということで 広島が優勝したことを話すと、思いのほか反応があり「おめでとうございます」と祝ってくれる。 みんないい関係になりつつある。授業では、性同一障がいの方の話を振り返り ジェンダーや性別について話し合う。一番身…

広島優勝

サッカーは広島が優勝、感動してしまった。 僕はサッカーが好きなのだ。その昔、 会社のサッカークラブの練習の後、 先輩たちに半ば強引に連れられ、広島の試合を観に行ったものです。その時はJ2だったため、スタジアムものんびりしており 相手の応援が10名…

あれー、有名人かな

昼過ぎに沖縄旅行中の親戚に会う来年のカレンダーを渡すと 「昨年ももらって重宝したのよ」とのこと僕らは佃煮を頂く、これもまた昨年と同じ。お互い重宝したものが一年経って、またやってきたということだろう。 その後、妻さんと買い物に出かけ、 帰りにス…

数日の記録

ここ数日の記録です・紅型エコバッグ 来年の新入生に紅型のエコバッグを配ろう、ということで 紅型作家さんをお呼びして、ワークショップを開催。こんなの貰えたら嬉しいだろうなあ、 僕も入学したとき、もらいたかった。4月に向けて、700枚を学生さんと…

話すこと聞くこと

土曜のこと学生、卒業生 それぞれが、一品と話したいことを持ち寄り 我が家に集まる。みんなが帰ったあと 布団を敷きながら 妻さんとあれこれ話す。これが結構楽しい。 やはり、同じ時間と場所を共にした後は おしゃべりも膨らむものだ。聴きたくなるし、話…

平日休みのこと

人に会うため中部へ行くが、不在のため手紙を残して退出、 帰りにちょっと休もうと思ったが、財布を忘れたことに気付く。世の中 お金なしに、受け入れてくれるところは少ないなあと思うが 近くの大学図書館の存在を思いだし、そこに立ち寄る。大学や図書館は…

懐かしく楽しい集まり

兵庫県から聞こえない友人がやって来るみんな彼が「帰ってきた」と話していたが この表現はいいなあと思う。僕らの中では、彼は沖縄に「帰ってくる」のだろう。彼と彼の友人・通訳の方を囲んで交流会の後に、 近所の居酒屋で打ち上げ。「オトーリ」をやろう…

月曜はめいっぱい

夕方に卒業生が訪ねてくれる、 昨日がポッキーの日ということで、ポッキーを頂き、夜の授業に持っていく。今日は卒業生で、現在は内地で当事者団体で働く 聴こえない友人に話してもらう。彼の話に一貫して流れていたのは コミュニケーションのこだわり。質疑…

土日のもろもろ

土曜の夜、久しぶりに妻さんの実家へ。 ご飯をいただき、他愛もない世間話をして、 「世界ふしぎ発見」をみんなで観る。そういえば、 僕も土曜の夜は家族で「世界ふしぎ発見」を観ていた。「昔、お祖母ちゃんちでよく観ていたよね」と 妻さんのお母さんが言…

昨日の記録を

夕方、オムニバス講義を先生と担当することになり 僕は準備を重ねて臨みました。 前日の夜、妻さんは 「いつも綱渡り、、、」と嘆いていましたが、綱でも渡れるならば、との気持なのです。一方先生は、超多忙ということもあり、簡単な資料のみで 「でたとこ…

手話つながり

朝、寺子屋の生徒たちと大学祭へ。 みんな緊張していましたが、無事に手話の役をやり終えました。その後、 昨年度、授業の講師をお願いした方が訪ねてくれました。 大学祭に来たから顔を見たいと思って、とのこと「キャンパスライフっていいですねえ」と。お…

大学祭 今昔

大学祭にて 大学の取り組みと復帰40年を考えるシンポジウムに参加する。パネリストは20代〜60代の卒業生。基調講演にて 「内地からの学生は この大学での経験を経て、どこに暮らしていても沖縄と関わり続けるようになる」と話していた。確かに。僕もそうかも…

アドバイスを請う

原稿もどうにか提出。 昨夜も結局納得いくものが書けずに、妻さんのアドバイスを仰ぐことに。「説明文みたいで臨場感がない、あなたの視点を入れてください」とのこと。確かにその通り、 殆ど削除し書き直す。文章は一度誰かに見てもらったほうがいい、 イマ…

おつかれさまでした

今日は妻さんが ある講義のゲストスピーカーとして、お誘いを頂いていました。昨夜はひーひーなりながら内容を考え 「もうやりません、もう話しません」と 言っていました。無事に終わり、彼女はホッと一安心。反省点もよかったところもあったようですが 「…

ここ数日の帰省

帰ってすぐに 実家の幼稚園の職員の方々の60周年食事会に参加。集まった皆さんの元気で楽しそうな様子が この60年を物語っているようでした。僕が3歳の頃の担任の方にお会いすると「おかーたん、おかーたんって泣いていたのにねえ 大人になったねえ」と…