こはぐら通信~古波蔵太朗の日々~

沖縄に12年、地元に戻ってきました。日々の記録を綴っています。

2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

アドバイスを請う

原稿もどうにか提出。 昨夜も結局納得いくものが書けずに、妻さんのアドバイスを仰ぐことに。「説明文みたいで臨場感がない、あなたの視点を入れてください」とのこと。確かにその通り、 殆ど削除し書き直す。文章は一度誰かに見てもらったほうがいい、 イマ…

おつかれさまでした

今日は妻さんが ある講義のゲストスピーカーとして、お誘いを頂いていました。昨夜はひーひーなりながら内容を考え 「もうやりません、もう話しません」と 言っていました。無事に終わり、彼女はホッと一安心。反省点もよかったところもあったようですが 「…

ここ数日の帰省

帰ってすぐに 実家の幼稚園の職員の方々の60周年食事会に参加。集まった皆さんの元気で楽しそうな様子が この60年を物語っているようでした。僕が3歳の頃の担任の方にお会いすると「おかーたん、おかーたんって泣いていたのにねえ 大人になったねえ」と…

最近の記録です

ここ数日のことです。学生の課外プログラムにて、ゴミ処分施設を見学。ゴミの山を眺めながら 「処理施設、リサイクル技術が進んでも、 ゴミを出さないようにすることが一番」とのお話を伺う。例えば、ということでミミズコンポストが紹介され、 ミミズ歴5年…

今日の授業

先週の話を深めるとともに 新たな視点も欲しいと思い、内容を考えあぐねていました。本人と学生と相談し、お母さんをお呼びすることになりました。授業の前にお母さんにご挨拶をして 少しのお話をして臨みました。 授業終了後 残ったメンバーと引き続き話し…

証言

米兵事件について、 やはり、心が重たくなります。ここ数日、地元新聞には 過去の暴力事件の被害、目撃された方が発言されており、 今朝は、男性も語っておられました。みなさん数十年前の出来事とのことでした。 初めて公に語るという方も多く 語るまでの葛…

暮らしと仕事

お昼時間、 職場のみなさんと先日の公開講座での妻さんの話になる。話は講演内容から僕らの夫婦関係についてに広がる。 そのまま思ったことを返してくださるのがありがたい。さらには 「妻さんはお店での注文は、自分でするんだろうなあ」とも。 なんか面白…

清々しいよる

今日の授業は障がいのある学生に話してもらう。 ここ数日、打ち合わせとリハーサルを重ねて 一緒に作ってきた。とても緊張していたようだが、 冒頭に自分の誕生のことを話していた。これを聞き、 もう大丈夫だと思った。もちろんその後の話もとてもよかった…

盛りだくさん日曜日

昼までお寺へ。ある方が漁船に乗っていた頃の尖閣の話になる台湾の漁師も中国の漁師もいたが 喧嘩することもなく 網が絡まれば、 切っても結び直して返していた、とのこと。「海は誰のものでもない、 漁師なら船や網が大切なことは分かるよ」と言っていた。…

土曜記

今日は、妻さんが公開講座にてパネリストを務めました。 テーマは「子どもの居場所と復帰40年」準備のため ここ数日は、ああでもない、こうでもないと 意見交換をするのですが、白熱し、 「これはあなたの言いたいことであって、 私の言いたいことではない…

今日の諸々

平日休みなので 朝にベランダ前の斜面の草刈を行う。繁茂しているセンダングサにミツバチが来ていた。 雑草の代名詞のようなセンダングサ(くっつきむしの草)も 役に立っているんだなあと思う。 しかし、刈り取る。 昼ごはんを食べながら 話題はノーベル賞…

九州へ

この連休は、友人に会うため九州へ向かいました。 太宰府の戒壇院、阿蘇の仏舎利塔を巡り、日田の鮎を頂き、帰りは飛行機に乗り遅れるというトラブルもありながら 無事に沖縄に帰ってきました。沖縄の中学生は修学旅行で太宰府、阿蘇コースを行くらしく 妻さ…

映像をともにみること

昨日は学生向けの上映会を行った。沖縄戦後67年を経て 戦争体験者にPTSDがみられる、という実態調査のドキュメンタリーである。 (番組URL http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2012/0812.html)僕は8月に観たのだが、 沖縄の戦中戦後、そして現在にもつな…

はじまり、はじまり

今日は初回の講義のため、オリエンテーションと お互いの紹介などを行う。初めての顔がチラホラ。 その中の学生から「時計大丈夫でしたか」と言わる。何のことだろうか、と思っていると 先日の時計ネジ事件でお手伝いをしてくれた学生だった。驚いたが、 「…