こはぐら通信~古波蔵太朗の日々~

沖縄に12年、地元に戻ってきました。日々の記録を綴っています。

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

夏の思い出

この土日は寺子屋の合宿でした。合宿では、今年も「スマホ断ち」を実施。 生徒はブーブー言いながらも、スマホを手放していました。夜の懇親会、 モノマネタイムが始まり、 妻さんと僕のモノマネもありました。「スマホを使いたい!使いたい!」とブーブー言…

十年、二十年、一心に

先日、 仕事帰り、皆でお好み焼き屋さんに寄る。お好み焼きを突っつきながら 紹介したい本の話になる。 僕は宇井純先生の「キミよ歩いて考えろ」を紹介。友人は先生の奥様がやっていた書道教室に通っていたという。偶然のつながりに驚き、 帰宅後引っ張り出…

しなやかに 生きる

先生が沖縄に来ており、 二日間ご一緒する。昨日は勉強会。 「教える視点では子どもの世界は見えない」とアドバイス。当たり前のことだけど、 ハッとした。 知らず知らずに「教える」視点から考えてしまう。勉強会は我が身を振り返る機会だ。そして、 今日は…

忙しい一週間

怒涛の1週間が終わった。 お盆は一年間で一番忙しい。朝から晩まで檀家さんを訪ね歩き、 お寺のお手伝いに行くこともある。 そして、我がお寺の法要も行う。目まぐるしかったが、 どれも新鮮な刺激をうける。 父はこれを一人でやってきたのだなあ、と 驚くば…

編んだ道

帰省の度にお祖母ちゃんに話を聴き、 ポツポツと書き溜めていた文章と 親戚の皆さんから頂いた文章、 押入れの奥深くに眠っていた写真を合わせて、 一冊の本が完成した。「おばあちゃんが編んだ道」早速、おばあちゃんに贈呈。 「まあ、本当にありがとうねえ…

和気あいあい

昨日に引き続き、 内地からの先生方をお招きし 県内大学のネットワーク会議を開催。それぞれの現状と課題を聴き これからの方向性を探る。「合同勉強会をやろう」 「講演会をやろう」など具体化しそうな感じだ。この春に県内各大学を訪問し、 皆さんで集まれ…

外とのつながり

内地より障がい学生支援の先生を招き 研修会を行う。外の視点は 自らをかえりみる機会となる。遠く沖縄まで来ていただき感謝。 このつながりを大切にしていこう。 夜、水が出なくなる。 断水か、 駐車場に住民が集まり情報交換。普段話さないご近所さんと仲…

研修参加

ソーシャルワークの研修会のため4日間東京へ。 朝から晩まで集中講義だった。冒頭、「社会正義」と「社会変革」が ソーシャルワーカーの価値、倫理の基本である、とのお話。 新鮮かつ、魅力を感じた。ソーシャルワークは暮らしを支える仕事、 社会正義の実現…