こはぐら通信~古波蔵太朗の日々~

沖縄に12年、地元に戻ってきました。日々の記録を綴っています。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ネットワーク

今日は東京にて 聴こえない学生の支援ネットワークの運営会議。1年前に運営委員にさせていただき、 全国シンポジウムのお役やら、 沖縄の大学連携のまとめ役やら、たくさんのお役を頂きました。 ここに関わらなければ、経験できないことばかりでした。委員の…

また戻って来い

大学最後の一日 お世話になった方々に挨拶をして、 お花と色紙を頂き、送別会へ。「お世話になりました」 「また戻って来いよ」多くのはなむけの言葉を頂きました。 仕事は人を育てる。 様々な役割を頂き 思う存分自分を試す機会を頂けたことに感謝で一杯で…

ひと区切り

沖縄にて お世話になっている先生方が お別れ会を開いてくださる。妻さんも長年お世話になっており 寺子屋のことも陰ながら応援して下さっていた。感覚的に分かってくださる方がいる。 そういう方々と繋がっていられたのが 大きな支えだった。東京にて 広島…

横のつながり

県内大学合同の研修会・講演会を開催、 テーマは「大学における合理的配慮と障害者差別解消法」でした。「大学の起源は学生組合、学生の権利保障をどう実現するかだった」と ここから始まり、障がい学生の学ぶ権利の保障のお話へ。また、車イスの講師からは…

遅刻の勇気

朝起きて、ごとごとやっているうちに、 お寺のお勤めの時間になってしまう。もう間に合わない、 今から行く勇気もない、止めておこうかと思っていたら 「私も行こうかな」と妻さんの一言。それなら遅刻しても行ける。 お寺では「よく来たよく来た」といつも…

到達点

沖縄の仕事もあと少し。 来週の県内大学の合同研修会が最後の大きな仕事になる。1年前、各大学を訪問しお話を聴きながら 県内でネットワークをつくりたい、研修もやりたい、と思ったものだった。1年が経ちついに実現するのである。 県内外、多くの方々の協力…

西、東、西

今日は大阪の研修会に参加する。 5時半の始発に乗り大阪へ。講師の皆さんのお話を聴きながら、 事例の経験と勉強が大切だなぁと感じる。 僕はまだまだ、もっと鍛えられないと。そして、研修を終え鎌倉、明日は沖縄へー 理解啓発カレンダーをいただきました。…

お疲れ様会

学生より支援活動お疲れ様会の誘いがありました。 宴もたけなわ、 サプライズで僕のお疲れ様会となり、一人一言、話してくれました。「居場所を作ってくれました」 「一生かけて恩返ししたい」 「いつも褒めてくれてありがとう」 「受け継ぎます、見守ってく…

日録

木曜のこと、 東京の学生と学外調査、和気あいあいの雰囲気。 こういう時間を大切にしていこう。夜、飛行機に飛び乗り自宅へ到着する。 「沖縄の大学から帰ってきたようだ」と妻さんの一言。この生活が板についてきたのだろうか。金曜は久しぶりに先生と皆さ…